ページ内を移動するためのリンクです。

スタッフブログ

お久しぶりです。

またまた登場、ばかうけです( ̄▽+ ̄*)きらきら



あっという間にもう12月。

クリスマスも近づいてきましたねクリスマスツリートナカイサンタプレゼント

わが家では、クリスマスの気分を高める為に、毎日クリスマスに関する映画を見る、

クリスマス映画マラソンを始めました。

子供の心を忘れた大人には楽しめないような映画が多いですが、

今のところ私はかなり楽しんで見ていますえへへエヘヘ


クリスマスの夜は何を食べようかなーと、料理も色々始めました。


まずはこちら
o0800049112326855055


フランスの家庭料理、ドーブです。

簡単に言うと牛肉の赤ワイン煮込みですね。

この日はポテトニョッキを添えてみました。



そしてこちら

o0800063812326855056


イタリアでクリスマスに食べるという、パネトーネです。

時間がかかりますが、手作りしてみました。

ふわっふわで美味しかったおいしいおいしい



ま、結局ローストチキンを作ろうという考えに落ち着きましたけど(笑)

楽しみです♪♪





話はがらりと変わりますが、来年1月に日本公開される、超オススメ映画を紹介しておきます。

これは絶対見た方がいいですよ!!!!

R指定になっていて子供が見られないことが悲しいです。

だって、テディベアとの友情のお話なんだから!!!!

一足先に英語版を見させて頂きました。

素晴らしい!!!の一言です感動カンドー

紹介↓

誰とも友達になれないジョンが、クリスマスにもらったテディベアと本当の友達になりたいと

天に願うんです。

そしてその願いが天に届き、テッドは命を吹き込まれ、ジョンは本当の友達を手に入れます。

そんなかわいい2人のお話です。

絶対見ましょう!!
o0752100012327162336
テッド

ハワイ

こんにちわチューリップピンクジャルです!!みなさま、年末年始の予定はお決まりですか!?


私は年明けにハワイを計画中です黄色い花

今回は、前回行ってきたばかりの写真をお載せしたいと思いますコスモス




↓迷ってたまたま辿りついた「ハナウマ湾」でクジラに遭遇波

カラフルな熱帯魚とサンゴ礁がキレイでしたクマノミキラキラ



t02200165_0800060012318166155





↓ワイキキ近くにある水族館うお座


t02200165_0800060012318169778




↓この木なんの木~♪がある「モアナルア・ガーデン・パーク
で子供たちが遊んでました走る人

t02200293_0800106612318198950







↓「ハウツリーラナイのエッグベネディクトナイフとフォークコーヒー」で朝食音譜


t02200165_0800060012318169370



↓パレードを見ながら一杯ベル



t02200366_0493082012318212565








↓「ロイヤル・ハワイアンホテルにあるアバサ・スパ

ヤシの木に囲まれて晴れ


t02200165_0800060012318169779










↓「ターゲット」で買い物三昧カバン


t02200165_0800060012318170311








↓ワイキキビーチ沿いにあるバーで生演奏を聴きながら星空


t02200293_0384051212318212564



t02200165_0800060012318170312







↓最終日の夜は日本の『長岡花火』を観て感動で締めくくりました打ち上げ花火


t02200165_0800060012318170313










ちょうどフェスティバル開催中で舞踊・ねぶた・お神輿など大盛り上がり中に行けて大満足でした
合格













次回は、迷って行けなかったラニカイ・ビーチ船を目指して楽しみたいと思います星





↓珍しいスタバドリンクカクテルグラス


t02200165_0800060012318170470

師走ですね。

皆様 こんにちわニコニコ

きくらげです。宜しくお願いします。

寒くなっておりますが、風邪等大丈夫ですか?

十分にお気をつけて、お過ごしくださいね音譜

私は先日、国会を見学してきましたので、その時の写真を掲載します。

写真には撮れなかったのですが、沢山の記者の方が、国会議員の方に、インタビュー等しているところを、見学してきました。とても、面白かったです。

また、機会があれば、行ってみたいです。


t02200293_0800106712310747441
t02200391_0480085412310749046
t02200165_0640048012311043896 t02200391_0480085412310746387


この日 三日月が出ていました三日月




先日、患者様が真心こめて 育てていただいた、大根の差し入れを、いただきました。

ありがとうございました。




t02200293_0480064012311043895

紅葉

こんにちは、みみぃです にんじん

最近は寒くなってきましたね、秋ですねビックリマーク秋といえば、紅葉!ということで、

↓ここ

t02200165_0640048012293092647




東京で今井皮フ形成外科クリニックからも、とても近い人気スポット音譜

高尾山に行ってきました(*^_^*)




ただ…すがすがしい秋晴れの日曜日ということもあるせいか、ケーブルカー乗り場は人で埋め尽くされて、長蛇の列をつくってました叫び






そしてですね( ̄▽+ ̄*)





…人、人、人びっくり頂上もやはり人で埋め尽くされており、この日一番の驚きは、なんといっても人の多さでしたΣ(゚д゚;)

やっぱり、気軽に行ける人気スポットだけあるなと納得!!目

「みんな考えることは同じなんだね~。」とつぶやいて一息。

余談ですが、とてもきれいなお手洗いができていて、女性にもやさしいお山でありました得意げ




t02200165_0640048012293092651

↑山頂風景目






人ごみに紛れつつも、なんだかんだ絶景も見れて、よかったです(‐^▽^‐)

空気が澄んでて、すっきりした気分を味わえましたビックリマーク




t02200165_0640048012293092648




そして・・・。本来の目的の紅葉はというと~

全体ではあと少しですが、きれいに色ずいてる葉っぱもあり、とってもきれいでした顔文字2





t02200165_0640048012293095793








t02200165_0640048012293095039




↑山頂近くの薬王院入口にて







t02200165_0640048012293095793

そして秋らしいショットを撮ってみましたニコニコ





t02200293_0480064012294731017


帰りには、お団子を食べて大満足で帰りました(*^o^*)

一日ほっこりした気分うきを味わうことができてよかったですすまいる




皆さんも寒くなる前に、ぜひ気軽に楽しめる高尾山に行ってみてくださいねニコニコ

さつまいも

こんにちわ目

のりちゃんです。

最近めっきり寒くなり冬の寒さを感じますね~




ある患者様からさつまいもを頂きましたよ~音譜

とーっても大きいさつまいもですよね!!


t02200165_0640048012288296343 今回は大好きなさつまいもご飯焼き芋*と初めてさつまいものポタージュを作ってみましたよアップ

どちらもとーっても美味しかったですドキドキ




t02200165_0800060012288456255

t02200165_0800060012288456256






ポタージュは子供が美味しかったらしくおかわりをしましたニコニコ





t02200165_0800060012288456257

t02200165_0800060012288456950



季節の食べ物っていいですね音譜

いつもいつも美味しい物を持ってきてくださるHT様ほんとにありがとうございます!!